ホウボウ


先日頂いた魚の中にいたホウボウです。

普通に平置きして写真を撮ると胸鰭しか写りません。
背鰭や尾鰭の感じが全くわからないので、どうやって撮ろうかと試行錯誤。

なんだか今ひとつ・・・(^_^;)
ホウボウの魅力はやはり羽根のように広がる鰭ですよね。

【ネズミゴチ】の写真で四苦八苦した時に、発泡スチロールなどに魚の半身が入るような穴を掘って半分埋め込んだり、あるいは鰭の下に土台を差し込んだりする工夫が必要だと教えて頂いたのですが、ふと思いついて苦肉の策。

裏からつっかい棒〜!(笑)

スズキ目ホウボウ科ホウボウ属ホウボウ(全長:30cm)
お急ぎでない方はポチッと応援お願いします。→人気ブログランキング
- 2017.04.08 Saturday
- 生き物図鑑
- 21:15
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by カネマン鯨